急に冷えましたね。
ここんとこ夏日なんて言われて
油断してましたね。
協創LLPの定例研究会
今回は司会を仰せつかりました。
司会は好きな方です。
自分の意見を言うより
みんなの意見を聞き出して
全体の方向性を見出す役割の方が
性にあってます。
これまでも、何回か司会したことありますが
参加者が全く平等の立場で参加している会は
初めてでした。
上司もいないし、
先生もいません。
フルフラットです。
はじめてきた人にも発言の機会が与えられます。
プチセミナーと称する
自分が追いかけているテーマについての発表が2題。(各30分ずつ)
最初は「おもしろ農業」主宰の山村龍和君
ビルの屋上で農園を展開しようとしている青年。
知り合って2か月にもならないけど
私の交遊範囲にどんどん進入中。
書家でもある。
路上で街行く人に
その人に会った言葉を書にしたためるという活動を
やってきた。
ゴミ拾いのNPOを立ち上げ
若者を巻き込んでイベントを実施するなどという
こともやってきた。
凄いやっちゃで・・・。
二番目はMちゃんの
岡山・上山での棚田再生事業についての感想と
趣味であるビデオ制作の技術を駆使した
映像作品「上山CINEMA」の披露。
里山の風景をふんだんに取り入れた
静止画、動画をうまく組み合わせ、
的確なBGMを配した、抒情的な造り。
玄人裸足である。
一緒にかの地へ行っている仲間はみんな
ジーンと来たことでしょう。
綾部でも同じ経験をしているので
里山の清廉な空気や
田んぼの作業の楽しさ、しんどさが伝わってくる。
そのあと全体でのワーク。
今回は参加者各人の
夢やこだわっていること、宝物などを
曼荼羅シートに記入して
隣の人と交換して
その人を紹介する他己紹介。
何とか時間内に収めることができたが
途中の時間配分が難しかった。
いい経験をさせていただきました。
帰り道。
北からの風が容赦なっかたけど、
(特に淀川、神崎川を渡るとき)
心の中は暖かった。
木枯しや淀の河幅いっぱいに
木枯らしや玄関ドアに駆けこんで
木枯しやけふの良きこと考えよ
木枯しや昔の歌をリフレイン 基風
0 件のコメント:
コメントを投稿