自己紹介

自分の写真
住民代理店BOB(Break Occupied Barier)代表。自転車で俳諧するおっさん。ミッションは誰かさんを輝かすこと。

2009年12月31日木曜日

原監督

風呂入って
ストレッチしながらテレビをチョットつけたら・・・。

巨人の原監督の特集番組・・・。

ふーん、お父さんは三池工業の監督やったんや
それから東海大相模の監督に招聘されて神奈川に行ったんや・・・。

現役時代はそんなに好きではない選手だったが

WBCでの采配やペナントレースの選手起用などで
なかなかやるなあと思ってたら

そういうことだったんやね。

ぶれない

時を待つ采配。

草むしりやグラウンド整備
上級生も下級生もなく
全員でやる

お父さんの教育方針がいい。

土壇場でチームが一つになるには
日頃の些細なことが基礎として積み重なっていく必要があるんだな・・・。

 
    ドキュメント最後まで見て湯冷めかな

    湯たんぽを蹴って二塁へ走る夢

    
   

   



    


2009年12月24日木曜日

煤逃げ


煤払いを避けてよそに行っていること。

県立伊丹高校のバスケ部が頑張っているので
市尼高校へ・・・

体育館を探したがそれらしい建物がない。
ウオームアップをしているどっかの高校のバスケ部の子に
体育館の在り処を尋ねると
丁寧に教えてくれた。

いいね、礼儀正しい若人は、気持ちがいい。

6階建てのビルの5、6階部分が体育館だった。
立派なフロアだった。
バレーとか全国区だもんな・・・。

相手は前回負けている県芦屋高校。
もう始まっている。

負けてるがな・・・。
やっぱり強いんかな?県芦…。

でも、そのうちにディフェンスがリズムを取り戻してきて
流れがだんだんケンイタに・・・

中盤に追いつくとそのまま調子に乗って
10点差に・・・

でも第4クォーターに3点差にまで詰め寄られる・・・
しかし、そこから粘り強く、オフェンスリバウンドを拾いまくって
もう一度流れを引き戻す。

最後は7点差。69:62で快勝!
阪神地区の予選リーグを一位通過、県大会の出場を決めた。

勝因はデイフェンスとベンチワーク。
コーチの桝田先生。
生徒を怒鳴ったりしない。
注意する時はその選手をそばに呼んで
静かにゆっくり要点を伝えている。

冷静な試合運びには感心させられる。

近畿大会までいった旧チーム。
身長のある3年生が抜けて

新チームは小粒になったが
その分、ダブルチームを多用したチームディフェンスに
磨きをかけているとお見受けした。

期待が持てますぞ!


   煤逃げや背中に羽根の生えるごと

   煤逃げや何食わぬ顔作りつつ

   煤逃げや高校生に紛れ居り

   何事もなかったやうに煤払い

         

2009年12月20日日曜日

CFC

Collaboration for Creation
創造のための協同

もういいやないの
そんなに自分のランクとか気にせんでも・・・。

みんなそれぞれ、素晴らしいところがあるんやから
それを合わせて新しいものを創ればええんとちゃうん?

来年ぐらいからそんな気運が盛り上がるでしょうな。

その第1弾!

JR伊丹駅前の本屋さん「フレンズ」に
塩見直紀さんの選書を集めた棚ができます。

塩見さんの企画した里山交流大学で会ったNさん。
Nさんは出版社の社員。
その取引先の本屋さんの一つが「フレンズ」さん。

そこのK店長といろいろ話をしていたら
塩見さんのことになり
「塩見さんの本も置いて下さいよ。」とお願いしたら
すぐに農業系の本を集めてワゴン・コーナーを設置してくれた。

塩見さんにもこんな本屋さんがありますよ!
と報告したら、喜んでくれて・・・

互いにメールアドレスを教えて
直接話をしてもらったら・・・

K店長が綾部に塩見さんを訪ねてくれて
あっという間に、素敵なコラボレーションが実現。

開店ならぬ、開棚は新年1月3日。
どんな感じになるんでしょうか?

思えば、1年前は
D社の発行している業界紙「D報」の新年対談に
枝廣淳子さんと塩見さんの対談が掲載されたっけ・・・。

半農半Xの輪が確実に広がっております。
JR伊丹で降りたら、
ダイヤモンドシティ側ではなく
西出口から「ブックランドフレンズ」へ
行ってみよう!


    冬将軍出るに出られぬ本屋かな

    冬将軍しばし本屋に身を隠す

    懐に本暖めて冬将軍

    冬将軍駅前本屋薄明かり


    

2009年12月13日日曜日

2週間

あっという間の2週間。
こんなブランク初めて。
塩見直紀さんをはじめ、ほぼ毎日、
ブログを発信している方達の
底力に感嘆しております。

まとめて、公開いたしませう。
====================
まず、バスケ部の合宿12/5。
その前日12/4にチームメイトのMと
中国からの留学生Sさんと
綾部の里山ねっとに泊ってから行くことになった。

Sさんもバスケが大好きである。

綾部駅前の栄温泉→
その隣の焼肉屋
という黄金コース。

里山ネットの体育館で
バスケに卓球。
(Sさん、さすがにうまい、国技だもんね)

夜は上海式のマージャン・・・。
就寝は3時。(笑)

感じたこと。
中国は凄いということ。

ひとりの若者からその国の力を推し量ることができる。
かれの日本語の能力、ものの考え方、運動能力など
総合的な人間力を通じて
その国の力を知る。

個人個人の交流は大事。
理解しあえる。
同じ人間であることがわかる。

大したもんだ。
====================
12/4は関西テレビで
「おもしろ農業」の取材がオンエアされた。

日本の若者もいい線行ってますよ。
=======================
12/5はバスケ部の合宿先
エーデルささゆりへ

14人も集まった。
いきなり、オールコートの2線速攻や3線速攻の練習だったが
毎日自転車に乗って20キロ以上はウロウロしているので
なんとかついて行ける。

心肺機能は確実に向上しているぞ!

3月には東京遠征の話もあるし
調整していきまっせ!

====================
12/7は協創LLPの定例研究会

「リュック一つで行く世界一周旅行」
「重心移動」
企画ワーク

今回もおもため!(面白くてためになる)だった。
====================
12/8は協創の仲間、
かっち@の古民家再生事業の手伝いに
西成へ・・・。

たった12日間で家としての機能を復活させた。
凄いの一言である。

私はさいごの掃除とワックスがけ要員。

埃を取り払うと家が呼吸を取り戻し
生き生きしてくる。

同時に、この家の住人だった人々の生活のあり様が
思い浮かぶ。

いい経験させてもらった。
====================
12/10はバスケ部のI君の壮行会。
たまたま取れていた体育館で
バスケ。

参加者は数名だったが、
I君が一生懸命チームを盛りたててくれた時のことを
思い出して、楽しい時間だった。




      もう会えぬそんな気がして12月

      12月何かを掴みかけて居り

      12月結局渦に飲み込まれ

      忘れ物取りに行けずに12月


   
 

2009年12月1日火曜日

取材だああああ

屋上菜園が関西テレビに取材されました。
私もインタビュー受けたりして・・・。

オンエアは12月4日(金)KTV「ニュース・アンカー」
18:15頃から「都市農業」特集の一部として紹介されます。

詳細は
「おもしろ農業」http://ameblo.jp/omosironogyo/

私はこの菜園の第一号契約者です。

なるべく映るように
人がインタビュー受けているところへさりげなく
フェードインしたりして・・・(笑)


    何事も初めは一歩霜柱